■□■ INFORMATION ■□■ |
■最新曲
■NHKみんなのうた 8~9月「少年と魔法のロボット」オンエア中!
GUMI新曲「少年と魔法のロボット」がNHKみんなのうたでオンエア中です!
8~9月の二ヶ月間のオンエア、ぜひチェックしてみてください。
みんなのうた 公式サイト
■ベストアルバム「少年と魔法のロボット VOCALOID BEST,NEW RECORDINGS」発売決定!
|
40mP初のベストアルバムがリリース決定!
過去の楽曲の生音によるリメイクに加え、NHK「みんなのうた」8~9月で放送が決定した
『少年と魔法のロボット』など新曲を含む全16曲収録。
[公式サイト|Amazon予約]
|
■シャノ×40mPのコラボアルバム第2弾「Caramel」夏コミで初頒布!
|
シャノと40mPによるコラボアルバム「Caramel」をコミックマーケット84で初頒布。
40mP楽曲のカバーや、二人のオリジナル新曲など10曲を収録。
01:キャラメル/02:少年カメラ/03:ハートブレイク・ヘッドライン
04:シリョクケンサ -Acoustic ver.-/05:虹色ノート
06:クッキー/07:春に一番近い街 -Acoustic ver.-
08:純情スカート/09:明日、世界が終わる前に/10:ガーベラ
[クロスフェード|Amazon通販]
|
■12月29日「虹色オーケストラ」第三回公演決定!
2013年12月29日、埼玉県大宮にて虹色オーケストラの第三回公演が決定しました!
詳細は公式サイトにて情報公開していきます。
虹色オーケストラ 公式サイト
■ライブ・イベント出演
・2013/8/12 コミケ C84【月曜日 西地区“あ”ブロック-26a、b】
■その他リリース情報
CDリリース、カラオケ配信、着うたなどはこちら
■楽曲を使用される方へ
・40mP楽曲利用ガイド
※上記をクリックすると利用ガイドをまとめた記事へリンクします。
|
|
ライブ出演「EXIT TUNES ACADEMY」 |
突然ですが、来年のゴールデンウィーク、 5/6にシャノさんと一緒にライブに出ます!
----以下詳細---
5月6日EXIT TUNES ACADEMY@さいたまスーパーアリーナ前売券情報! 本日より「超」最速先行販売開始!!
=====
「超」最速で前売チケットを予約をするには?? 各アーティストの専用ゲートで、あるキーワードを入力し認証されると 特設サイトへの入り口が出現し、予約受付に進めるという流れになっております。
まずは専用ゲートをチェック!!→ http://eta0506.ticket00.net/c40f
=====
「キーワード」を入手するには?? 今回はコミュニティ参加者のみがキーワードを優先的に取得できるようにします。 例えば生放送中に「先行予約のキーワードは○○○です!」と発表したり、 コミュニティ掲示板にアーティストが書き込む事もあります!
キーワードを取得はこちら→ http://com.nicovideo.jp/community/co1182326 ※生放送の「第18走目」とコミュニティ掲示板でもキーワードの告知をしています。
=====
EXIT TUNES ACADEMY -EXIT TUNES 10th ANNIVERSARY SPECIAL-
【公 演 日】2012年5月6日(日) 【会 場】さいたまスーパーアリーナ 【開場・開演】開場15:00 / 開演16:00 【チケット料金】前売り 1,980円(税込2,079円) 【出 演 者】Another Infinity(Ryu☆×Starving Trancer)/ amu /__(アンダーバー)/ 164 / ぐるたみん / CLΦSH(96猫×囚人P) / cosMo@暴走P / しゃむおん / 赤飯 / そらる / 蝶々P / Dios/シグナルP / デッドボールP / DJ UTO / 灯油 / Nem / Mayumi Morinaga / 40mP.シャノ / YM その他、豪華アーティスト参加予定!! 【お問い合せ】キョードー東京 0570-064-708
ということで、何やら大きなイベントに出させていただくことになりました!! 興味ある方はぜひご参加ください。
ではでは、よろしくお願いします|ω・)
|

【ご報告】赤ちゃんが生まれました |
本日(12/7)、私40mPと妻であるシャノさんの第一子が誕生しました。
元気な男の子です! 身長はもちろん40cm・・・ではなく51cmでしたw
妊娠のご報告からたくさんのご声援を頂き本当にありがとうございました。 おかげで助産師さんたちも驚くくらいスルリと出てきました・・・!
この場を借りてお礼とご報告をさせていただきます。
むしろこれからが本番ですが、夫婦で力をあわせて 大きな大きな子に育てていきます。
これからも家族ともども、どうか温かく見守ってやってください。
「はじめての涙」
あの日君がはじめて流した涙 その色は僕にはわからないけれど 君が今笑顔で生きているだけで それだけで何だか幸せなんです
あの日君がはじめて流した涙 弱虫な僕には拭えないけれど 小さな君の手を包み込むために 僕のこの両手はここにあるのです
暗闇の中で一人きり 泣きじゃくることもあるけれど どんなときだって どこにいたって 君のこといつでも見守っています
あの日君がはじめて流した涙 その声は僕には届かないけれど 君が今笑顔で生きているだけで それだけで何だか幸せなんです
君と君のパパとママにありがとう 生まれてきてくれて本当にありがとう
|
|
|
|